診療内容

予約方法

周辺地図

クリニック

お知らせ

現在の更新情報はじめ

現在の更新情報おわり

個人情報保護方針について

お知らせ開始
当院の診療体制について


当院が行っている予約診療は時間帯予約制です。
時間枠ごとに予約でき、その中では受付順で診察しています。診療時間をお約束するのではなく、来院予定のお時間となります。
初めての方は、予約はご利用いただだけませんので、直接クリニックへお問い合わせ下さい。
その他、予約のない方も診察は受けられますので、お電話下さいませ。 また、発熱や緊急の症状の場合にも対応致します。 ご遠慮なくお問い合わせください。 ただし原則として予約優先となりますので待ち時間は長くなります。 また、トリアージや検査等にて順番が前後する場合もありますし、診療状況により診療時間が大幅に遅れる事もご了承ください。
なお、予約状況や院長の公務等により当日の診療がお受けできない事もありますので、併せてご理解くださいませ。
皆様のご理解・ご協力をお願い申し上げます。
お知らせ終了
お知らせ開始
ことばの訓練・発達相談及び、補聴器相談でご来院の方へ
感染予防に関するお願い
皆さんに安心して訓練に来て頂くために、以下のご協力をお願いいたします。

○ご本人・ご同席のご家族に体調不良(37.5℃以上の発熱・咳・のど痛・だるさ・急な風邪症状)がある場合は、または濃厚接触者・濃厚接触者との接触があった場合は、お休みしてください。
○ご本人・ご同席のご家族は不織布マスクの着用をお願いします。(マスクの着用が難しいお子様は除く。)
○訓練途中に、他のご家族がご来室されることはお控えください。
○ご来院時には、衛生維持のため、必ずご自身のハンカチ・ティッシュなどをご持参ください。
お知らせ終了
お知らせ開始
ことばの相談 新規ご予約について


お知らせ



言語聴覚士による「ことばの相談」のご予約の申し込み受付を再開しました。

ご予約は、以下のように、お電話のみで受け付けます。
注意事項をよくお読みの上、ご連絡をお願いします。


予約専用電話 090-9064-1133
予約受付日時 水・金 13:00 ~ 13:30(休診日は除く)

*注意事項*
 時間内におかけ頂いた電話に出ることができなかった場合には、後ほど必ず順番に折り返します。
通話中であっても着信履歴が残りますので、必ず非通知設定を解除してからおかけください。
何度もおかけいただく必要はありませんので、混雑緩和のためのご協力をお願いいたします。

お知らせ終了
お知らせ開始
補聴器、耳鳴外来、お子さまの聴力検査、吃音のご予約について
(新患を含む)


以下の時間帯にお電話にてご予約を承ります。(休診日は除く)
12:30~14:00
専用電話 090-9064-1133
 
※時間内におかけ頂いた際に、出ることができなかった場合は後ほど折り返しますので、非通知設定を解除してからおかけ下さい。
※SMS(ショートメール)可
お知らせ終了

ののはな先生のひとりごと

ののはな先生のひとりごとはじめ
五月 皐月

 様々の新緑で山が笑っている季節になりました。
 山口は周囲が山に囲まれ四季の変化を楽しめ、特に新緑の頃は気持ちが落ち着きます。
 気候不順の今年はさわやかな五月晴れは楽しめそうもありませんね。
 RSウイルス感染、ヒトメタニューモウイルス感染、溶連菌感染が流行している状況で幼小児だけでなく小学高学年・成人の難治性急性中耳炎が3月以来続いています。 20数年前に経験したような状況に近いです。
 さて先日、お墓参りの帰えりに阿知須のイタリアンレストラン ペイザン(オーナーは小学校同級生)に食事に行った際に、 山口大学病院で耳鼻咽喉科医の新入医局員の私を指導して下さったM先生に40数年振りにお会いしました。 耳の手術・平衡機能検査を指導して下さり診療の第一歩を助けて下さった先生でした。 門司で耳鼻咽喉科を開業されており、ペイザンにはピザを食べに2回/月位来られるとの事でした。 懐かしさで一杯で、後日手紙のやりとりをし当時のことを懐かしみました。 又、当日はペイザン開店50周年記念日で、小学時代の同級生が長年美食提供し多くの人々に愛されている事を実感しました。
 新学期・新職場で一ヶ月経ちました。五月病という病気もあります。頑張り過ぎない様にお過ごし下さい。
ののはな先生のひとりごとおわり

スタッフだより

スタッフだよりはじめ
 もう十年前も前の話ですが、大学を卒業して初めての就職先のこと。
 広報の担当となり、当時手書きでようやく原稿を仕上げて、上司に決済をもらうため提出したところ、数日後に手元に戻ってきた原稿は真っ赤な添削が入っていました。 自分ではまずまずの仕上がりだと思っていたので、赤の多い紙面に「えっ?!」と驚き、さらにじっくり見て「へえ~っ?!」と驚きました。 添削されたのが、たくさんの『ひらがな文字』だったからです。 「お」の点の位置、「か」の線の向き、「な」の丸の大きさ、などなど。 小学生以来、それまでの自分の文字で困ったこともなく、しかもひらがなの修正とは思いもよらないことでした。 しかしなるほど、公に人様にお配りする際には、誰にもわかりやすく正しいに越したことはありません。 先輩の皆さんも、そうやって丁寧に目の前の一つ一つの仕事をこなしておられることに気づかされ、 何度もやり直さなくても済むように今度は何倍も時間をかけて紙面に清書しました。
 今思い出すのは、それが嫌な思い出だったからではありません。 あの頃の思いがけない気づきや、がむしゃらな毎日をとても懐かしく温かい気持ちで思い出します。
 色々な事が便利になり、世の中もものすごいスピードで変わっていますが、うまくいかなかったり、手間暇のかかること、面倒くさいことも全部、 今振り返れば、大切な経験だったと感じます。
 この春、新しい環境で新しくスタートを切った皆さんも、少し疲れが出てくる時期かもしれませんね。 先を急ぎすぎず、新しい日々をじっくり歩んでください。 5月のさわやかな新緑もきっと疲れを癒してくれることでしょう。
スタッフだよりおわり

マイナ保険証の利用について

マイナ保険証の利用についてはじめ
・当院はレセプトのオンライン請求を行う体制を有しています。
・当院はオンライン資格確認を行う体制を有しています。
・マイナンバーカードによる保険証をご利用いただけます。
 (従来通り、健康保険証でも受診できます。)
・マイナ保険証の利用や問診票等により診療情報を取得・活用することで、質の高い医療の提供に努めています。
マイナ保険証の利用についておわり

新刊お知らせ

新刊お知らせはじめ
 院長が分担執筆しています。 
中耳炎 担当 P1052-1056
medicina
第58巻第7号(2021年6月)
特集 ”のど・はな・みみ”の内科学
医学書院
 院長が分担執筆しています。
XXI-426 中耳炎
小児内科2018年50巻増刊号
小児疾患の診断治療基準 第5版
『小児内科』『小児外科』編集委員会共編
東京医学社 2018年11月刊
 院長が分担執筆しています。
P211-213 アレルギー性鼻炎
総合小児医療カンパニアシリーズ
小児科外来 薬の処方プラクティス
総編集:田原卓浩
専門編集:宮田章子 - 中山書店 2016年12月刊
 院長が執筆しています。
Monthly Book ENTONI(エントーニ) No.194
 原渕保明/編 - 全日本病院出版会 2016年6月刊
小児急性中耳炎
―起炎菌による治療方針,鼓膜切開術・鼓膜チューブ挿入術のタイミングについて―
 院長が分担執筆しています。
小児看護 Vol.38 No.4 APRIL 2015
 - へるす出版
 院長が分担執筆を行った書籍が新たに刊行されました。
P60-P61 中耳炎を耳鼻咽喉科に依頼すべき症例は、どのような症例ですか?
プライマリ・ケアの感染症 身近な疑問に答えるQ&A
総編集・田原 卓浩
専門編集・黒崎 知道 - (株)中山書店
 2冊に、院長が執筆しています。
Monthly Book ENTONI(エントーニ) No.142
 杉田麟也/編 - 全日本病院出版会
Journal of Integrated Medicine Vol.22 No.7 2012
 - 医学書院
 JOHNS26巻9号(9月増大号)に、院長が文担執筆しています。
JOHNS26巻9号(9月増大号)
特集:お母さんへの回答マニュアル耳鼻咽喉科Q&A2010 - (株)東京医学社
 院長が分担執筆を行った書籍が新たに刊行されました。
急性中耳炎の治療のコツ
 山中 昇 編 - 金原出版(株)
 2冊を、院長が分担執筆しています。
急性中耳炎治療入門
 山中 昇 編 - 金原出版(株)
小児耳鼻咽喉科治療方針
 日本小児耳鼻咽喉科学会 編 - 金原出版(株)
新刊お知らせおわり